コツコツと進むのです(仮)

(当ブログはアフィリエイト広告を利用しています)

旅立ち近し

もうすぐ遠方での最後(になるはず)のスクーリングが始まります。

荷造りをせんば。

夏の衣類は薄着で済むから軽いけど、私はかなりの汗かきなので、大量に衣類を持参……

はせず、洗面所で洗って干して、また着ます……。

 

旅先ではおいしいものを食べよう!と思っていたけど、一人だと居酒屋などは割高だし、何回もスクーリングが続いたので予算もあまりなく、夕食は地味になってきました。ファミレスとか。

 

でも、今回の最終日は久々一人居酒屋しようかな。ちょっとだけ豪華にしたい。

なので、昼食とそれまでの夜食は節約だ(朝食はホテルで食べられます。ありがたや~)。

 

昨日書いた「財政のしくみがわかる本」

を借りてきたので、移動車内で読む予定。

(が、なかなかこれが進まない。車中は眠気が来るものよ)

 

スクーリングは、私にとっては、日常のあれやらこれやらから離れられるいい機会(←勉強は?)なので、移動時間も何もかも楽しむぞ。

 

 

学習再開だ

次の課題提出に備え、とりあえずテキストを読み進める。

今までは毎日少しずついろいろな科目を取り入れていたけど、時間もないので、一つずつつぶしていく。

 

今日からは福祉行財政と福祉計画。

聞いたことがある用語ばかりなのだけど、正確な定義は知らないので、これを機会に覚えたいところだけど、すぐ通り過ぎてどっかに行ってしまう……。

 

参考資料にあった

は図書館にあったので予約。

 

 別件でこちらは購入検討。

池谷先生の本は読みやすい。

が、前に買ったまま積ん読の本があるような気がする……。

でも読みたいときに読まないと、一生積ん読のままな気もする。

 

 

試験おわた

勉強しても頭にちーっとも入らないのにあまり時間が取れず、という状態で本年度(私は)1回目の認定試験に行ってきました。

 

とりあえず、あ、この問題あったよなあというのが大半ではあったのですが、合っているかはわからずで、結果は五分五分か。

 

秋の試験を受けるための課題を来月頭には出さねばならず、ということはあと1カ月ぐらいしか時間がないのだけど、この間にスクーリングが1回あり、まとめて入った仕事もあるしと、ちょっとやばい。が、コツコツやるのみ……。

 

 

試験を受けるために都会に行ったので、都会の本屋を物色(都会の本屋は本も人も多すぎ)。

ネットでも本は買えるけど、お店で表紙を眺めるのも楽しい。

こちらを眺めるのもわりと好きです。

f:id:zukiming:20170806204233j:plain

読みたい本があるかなあとぺらぺらめくる程度ですが。

今年のは色が明るくて、見るだけで楽しい気分。

 

都会の文房具屋さんにてボールペンをチェック。

以前たしか百均で購入した

zukiming.hateblo.jp

ジェットストリームのボールペン、0.38ミリ

f:id:zukiming:20170806204453j:plain

今は色違いのピンクを使っています。

もう一本買おうと近所の百均に行ったらなかった(と思う)ので、文房具屋さんに行けばあるだろうと見てみたら、150円ぐらいのがありました。

百均で買ったものと違うのかしらん? 百均だから100円(税抜き)で買ったはずだよなあ。

 

ふだん手帳に記入するときのボールペンは、ほぼ日手帳を購入したときにおまけで付いてきたジェットストリームの3色ボールペン、0.5ミリなのですが、こちらのジェットストリームの0.38ミリが細くて書きやすいので、勉強するときに使っています。

 

150円をけちって^^; 今回は購入に至らず。もう一回、百均をチェックしてこようっと。

 

 

夏は汗かき

夏はかなり汗かきです。

今度のスクーリングは蒸し暑いだろうなあ。教室は涼しいだろうけど、移動時などは汗だくに違いない。

 

何を着ていこうか……は、動きやすく汗をかいても気にならないものだなあと、久しぶりにTシャツを買いました。

ほどよく長くゆったりで、私の腹も隠せることでしょう(二の腕と腹は隠さないといけない)。

 

前回、前々回のスクーリング時はあちこち歩き回ったけど、もう行くところもそうない。

ホテルでゆっくり過ごす計画です。

でも、おいしいものは食べたいから、ご飯屋さんだけは探してみようかな。

 

などなど、勉強以外のことばかり考える今日このごろ。

スクーリングに出かけるのは、日常(家事とか仕事とか)から離れることができるので、私にとってはかなり息抜きの時間です。

 

買ったままのマンガを持っていって読もうかなあ(でも荷物は増やしたくないなあ)。

 

 

 

 

 

なるほどと

昨日書いた認知的不協和理論は何となくわかったけど、普段の生活で何かと結び付かないものかと思っていたら、Twitter上でのとある書き込みに不協和うんぬんと書かれてあり、おお! こういうことかと、一人納得。

 

ついでに、Twitterで「認知的不協和」で検索したら、結構書き込みがあり、知る人は知っていることなのねと。ふむふむ。まあ、私は全然使いこなせない言葉なのだけど。

 

 

今日は通院日だったのですが、待ち時間に、この前借りた本を読み始めました。

わあ、続きが気になるよう。今、半分ぐらい読んだところ。

ラストが衝撃的なの!?

ネタバレ見ないよう、ネットでは決して検索せず。