コツコツと進むのです(仮)

(当ブログはアフィリエイト広告を利用しています)

科捜研の女

長年見ているドラマ「科捜研の女」。

来週から始まるわ~。スペシャルドラマは日曜日に。

www.tv-asahi.co.jp

 

こういうドラマには監察医がつきもの。

今読んでいるのは「死体監察医 法医学事件ファイル」

 

ドラマのようなことは本当にあるらしい。

監察医がこれは他殺だとか判定するのか。

もの言わぬ被害者の無念を晴らす…。

大事な仕事。

 

 

タオルのみ

私は家事が苦手で下手で、本当に最低限しかやっていないのだけど、それでも家のことは私がやっていました。

洗濯とか料理とか洗い物とか、ごみ捨てとか。そんな普通のこと。

 

病気して手術や入院をした後は、我が家の男性陣も少しはやってくれるようになりました。

資源物や不燃物などのごみ出しをダンナがやってくれるようになったのはありがたい。

カレーも作れるようになりました。

(しかしいつもハウスバーモントカレー・甘口。私は辛口が食べたい)。

 

洗濯物も取り入れるぐらいはしてくれるようになりました。

たたむのが苦手だからと、いつもタオルのみたたんでくれます。

まあ、同じ形にたたむだけだけど。

そして、「タオルはたたんだよ」とちょっと自慢げに言うので、(それだけか)と内心思いつつも(^^;

「ありがとう!」と褒めております。確かにそれだけでもありがたいので。

(うちはバスタオルもあるけど、普段使わず、何でもかんでもフェイスタオルなので、相当な枚数を毎日洗っているんです)

 

褒めて伸ばす。これを地道に続けるぞ。

 

 

あれこれと

それぞれちょっとずつではあるけれど。

テキスト読んで、仕事して、ウォーキング(散歩?)して、ドラマ見てと、やりたいこと、やらねばいかんことを少しずつ進めていく日々。

 

これに2年越しぐらいの帽子と靴下を編み上げて完成させたい17年・冬の目標(たぶんまた年を越す)。

 

この靴下を片方だけ編んで(笑)、もう2年か(編み物が得意なわけではありません)。

 

編み物は好きだけど、いつも完成しない(それを編み物と言うのか?)。

なので、毛糸は買わない!としていたのだけど、上記で紹介の毛糸がかわいい。で、ちょっとお高いので、絶対に無駄にはしないぜ。

 

明日もコツコツ。あ、でも、明日は身内の通院付き添い(兼運転手)。

待ち時間に読書して積ん読解消も進めるぞ。

 

 

じっくりと

年金、健康保険、そして介護保険

実際にお世話になっているのは健康保険だけだけど、毎月の高い支払いにトホホとなったり、身内が介護保険のお世話になったりで、なかなかに関心の高い部分。じっくり読んでしまう(勉強は進まない)。

 

社会保障のテキストなので、法律がいつできたらとか、何たらかんたらと覚えられない法律の正式名だとか出てきますが、仕組みやら、私が気になっていたことやらがだいぶわかって、うれしい。 

大学卒業してもしばらく持っておこう。

制度の中で自分が使える部分はとことん使うのだ。

 

 

 

オニヤンマ

トンボをしみじみ見ることはあんまりなかったなあ。

 

私は子どものころ、虫ではカマキリが一番好きでした。

なので、この番組のカマキリ姿の彼に心躍る(笑)。

 

香川照之の昆虫すごいぜ

www.nhk.or.jp

香川照之氏がカマキリの格好をして虫に関するあれこれを解説。

ちなみにカマキリはメス(お母さん)の設定。

 

生き生きとトンボを捕まることを楽しむ51歳(だっけ?)。

東大出の大河俳優よ……。 

 

今回の目的はオニヤンマ。

トンボの羽やら胴体やら、きれいな色なのだと知りました。

うちの子たちはあまり興味をひかず(どちらかというと虫嫌いらしい)、私一人がゲラゲラ笑いながら見ていたわ。

 

濃い30分でした。